マイクロスコープでの治療

  • TOP
  • マイクロスコープでの治療

拡大視野での治療が可能~マイクロスコープ~

拡大視野での治療が可能~マイクロスコープ~

マイクロスコープとは、患部を25倍程度にまで拡大して確認できる歯科用顕微鏡です。当院では、マイクロスコープを活用した精度の高い治療を提供します。

歯科医師の経験と勘に頼る従来の治療に比べると、患部を実際に確認しながら治療を進められるマイクロスコープは、むし歯や汚染物質の取り残しなどを防ぎ、治療の精度を大きく向上させることができます。日本では、マイクロスコープを活用している歯科医院はわずか数パーセントであるといわれています。しかし当院では、患者さんの歯を守るため、マイクロスコープを活用した精密な治療を行います。

マイクロスコープを使用するメリット

  • マイクロスコープは、暗くて見えにくい患部を25倍程度まで拡大できます。患部をしっかり確認しながら治療ができるため、ミスを大幅に抑え、安全かつ正確な治療を実現します。
  • 一度削った歯は元に戻すことはできません。そのため、健康な歯はなるべく削らず、保存することが大切です。マイクロスコープは患部を詳細に確認できるため、健康な部分まで削ることなくむし歯の部分だけを削ることができ、患者さんのご負担を最小限に抑えられます。
  • 従来の治療法では治療が難しいとされていた難症例の場合でも、マイクロスコープを活用すれば治療ができる可能性があります。マイクロスコープの活用は治療の可能性も広げるのです。
  • 無理な姿勢で治療をする必要がないため、マイクロスコープの治療は歯科医師の負担を軽減し、結果として治療精度の向上にもつながります。

肉眼との違い

肉眼との違い

肉眼との違い

根管治療の対象となる根管の太さは、直径1mm以下です。肉眼では、1mmに満たない管の内部を詳細に確認することはできません。しかし、マイクロスコープは患部を25倍にまで拡大できる顕微鏡であり、根管治療の際にも1mm以下の管を約2cmの大きさにまで拡大して見ることができるのです。マイクロスコープを利用すると複雑な形状の管の内部もしっかりと確認しながら、精密な治療ができます。

また、お口の中は暗く、さらに歯の内部となると視野はより暗くなります。しかし、マイクロスコープには患部だけをピンポイントで照らすことができるライトが搭載されているため、明るい視野の下で治療ができるというメリットもあります。

マイクロスコープを使用するケース

当院では、次のようなケースでマイクロスコープを活用しています。

むし歯治療

むし歯治療時には、むし歯菌に侵された箇所を削らなければなりません。当院ではマイクロスコープを活用し、健康な周辺の組織を傷つけることなく、むし歯の部分のみを確実に削り、再発のリスクを抑えた精密な治療を行います。

歯石除去

歯と歯ぐきの間に生じる歯周ポケットの内部に歯石が付着していると、歯周病の原因菌が増殖します。歯周病治療では歯周ポケット内の歯石除去が必要です。歯石の除去にもマイクロスコープを活用し、暗く狭い歯周ポケットの内部を確認しながら、歯石を徹底的に除去します。

根管治療

歯の神経や血管が入っている根管の内部は細く、複雑な形状をしており、根管治療は細かな作業が求められます。マイクロスコープを活用し、細部を詳細に確認しながら感染部分をしっかり除去する、再発のリスクを抑えた精度の高い治療を行います。

インプラント治療、フラップ手術などの外科的治療

外科手術を行う際にも患部を詳細に確認できるマイクロスコープは欠かせません。マイクロスコープを活用すれば、傷口を小さくできるため、治療後の回復も早めることができます。

精密さが不可欠な根管治療
はこちら